皆さんこんにちはYSP八王子&福生東の高橋です。
YSP八王子&YSP八王子福生東支店は
2020年NEWMODEL TMAX560(SJ19J)を本来のポテンシャルを引き出し、加速性能等をモディファイした
「RC KOSHIENコンプリートマシン」取扱店です!
TMAX史上、今回のTMAX560Mは最高の出来栄えだと思います。
Sモードでスロットルを開けていただくとその差を体感して頂けると思います。
先日、当社のデモ車両TECH MAX560Mモディファイ仕様の慣らし運転&市街地、ワインディング、高速道路テストに行って来ました!
まず最初に感じたのは、前のモデルTMAX530DX M仕様に比べ、Tモードでのトルクがアップされているのを感じました!おろしたての新車なので、まずは慣らし運転、Tモードで抑え気味に高速道路を100km/hで120km程度走り、群馬県妙義山のワインディングを走りタイヤとブレーキの慣らし運転です。
いよいよSモードのテストです!国道18号の旧道碓氷峠へ進み、上りの低速コーナーが永遠と続くコースへ!さすがモデイファイ仕様のTMAXです、かなりきつい上りが続きますが、しっかり加速していくパワフルなエンジンに仕上がっています!さすがモディファイ仕様!って感じです。
今回、当店のデモ車両には人気のオプションパーツを装備しました!「パフォーマンスダンパー」「ユニバーサルステーキット」「トップケース用リヤキャリヤ」等装備しています!
一番のお勧めは最近話題の「パフォーマンスダンパー」です!
旧道碓氷峠は、関東の方なら知っている方も多いと思いますが、低速コーナーが永遠と続く難所です。この「パフォーマンスダンパー」のおかげと、「伸び側減衰力調整付きのNEWリヤサスペンション」の効果で、タイトなコーナーをスポーツバイクの様にクイックな切り返しが体感できます!メインスタンドは外したくなりますよ!
NEW TMAX560モディファイ仕様のご購入検討の方限定ですが、予約制で試乗もお受け致します。是非YSP八王子、YSP八王子福生東支店にお気軽にお問合せ下さい。
テスト走行当日は、天気も良く3カ月ぶりのツーリングで楽しくて日帰りツーリングでしたが、全走行距離480kmも走ってしまいました!高速道路280km、一般道路200kmです!
装備されている平均燃費系では23.7km/Lでした。エンジンがかるくなれば、燃費はもっと良くなると思います!






ユニバーサルステーにナビゲーションZumo396を装着していますが、USBジャックもありますのでスマホホルダーでもすんなり装着できます!